2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 9 Core Values and a Noble Cause

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 9 Core Values and a Noble Cause 核となる価値観と高尚な動機 ・核となる価値観とは、それなしでは生きていけないような原則のことである。 ・核となる価値観を探す方法としては、2つある。 1つは、集団…

最新のニュース記事で英語の勉強 Breaking News English

インターネットで利用できる英語教材紹介の第2弾です。http://www.breakingnewsenglish.com/:Title=Breaking News English最新のニュースを題材にした英語教材が、数日おきに掲載されます。 記事の長さも、短すぎず長すぎずで、手頃です。 練習問題もしっか…

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 8 Stage 4: Establishing Tribal Leadership

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 8 Stage 4: Establishing Tribal Leadership 集団のリーダーシップを確立する。 よやく、真のリーダーシップの説明の章にたどり着きました。 この章では、3つの方法が説明されています。・悟りを開いた後、…

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 7 The Tribal Leadership Epiphany

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 7 The Tribal Leadership Epiphany 集団のリーダーシップの悟り Epiphanyの訳は、辞書をひくと顕現となっているが分かりづらい言葉なので、ここでは「悟り」と訳す。段階3の凡人が、真の集団のリーダーシッ…

Zappos のCEOトニー・シェイへのインタビュー

ザッポス(Zappos)のCEOであるトニー・シェイ(Tony Hsieh)の最新インタビューが掲載されています。 AmazonへのMerge後のことも、触れられており、なかなか興味深く 読ませてもらいました。http://marketplace.publicradio.org/display/web/2010/08/19/pm-zapp…

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 6 Stage Three: The Wild, Wild West

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 6 Stage Three: The Wild, Wild West 荒野の西部開拓地段階3について書かれた章である 段階3のサマリー・段階3の人は、2人の人間関係で、他の人と繋がる。この段階の言語は、「私は、素晴らしい」であり…

Tribal LeadershipのWebサイト

Tribal LeadershipのWebサイトがあります。 http://www.culturesync.net/本日、ユーザー登録しました。 いろいろトレーニング等をやっているようです。 Tribal LeadershipのAudio Bookがあったので、 早速ダウンロードしました。 iPODに入れて聞いてみようと…

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 5 Stage Two: Disconnected and Disengaged

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 5 Stage Two: Disconnected and Disengaged 心が離れた状態段階2について書かれた章である。段階2のサマリー ・段階2の人は、他の人達から離れている。段階1の人と違って、自分たちが持っていない権力を…

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 3 The Tribal Leadership Navigation System

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ Chapter 3 The Tribal Leadership Navigation System 集団のリーダーシップのナビゲーション・システム・文化的な段階それぞれに、独自の会話方法、行動の種類、人間関係構造がある。 ・集団のリーダーは、2つのこ…

Tribal Leadership 集団のリーダーシップ

Dave Logan, John King著の"Tribal Leadership"です。この本は、ザッポス(Zappos)のCEOであるトニー・シェイが、その著書""Delivering Happiness: A Path to Profits, Passion, and Purpose"の中で、何度か紹介している本です。ザッポス(Zappos)という会社は…

USCPAの勉強会に出席。

場所は新大阪のいつもの会議室。 しばらくさぼっていたので、ちょっと敷居が高かったのですが、 なじみの参加者に会えて、一安心。 参加者の多くが、会計の専門家で勉強会レベル高かったです。

iPad vs. キンドル 西田宗千佳著

iPad vs. キンドル 西田宗千佳著を読みました。 以前、電子書籍の衝撃、佐々木俊尚著を読んでいたので、 内容的に新しいことはそれほど多くなかったのですが、 よくまとまっていて読みやすかったです。 ただ、この本が出版されてから半年ほどたっているので…

米国公認会計士(USCPA)試験の日本受験について

米国公認会計士(USCPA)試験を、ようやく日本でも受験できるようになったそうです。 これで、受験者数が増えることを期待します。 英語を使って、会計の仕事をできる人は、やはりもっと必要です。JUSCPAのサイトに、詳しい情報が掲載されています。 http://ww…

ネットで英語  映画を見て楽しみながらリスニングのトレーニング

インターネットには、素晴らしい英語学習の教材があります。 しかも、無料で利用できるものがたくさんあります。それらの中から実際使ってみて、これはと感じたものを、 これからすこしずつ紹介しようと思います。まずは、Infosquares.com 映画のワンシーン…