ダン アリエリー著 行動経済学入門 第7章 The High Price of Ownership

ちょっと更新が空きましたが、今日は、第7章のThe High Price of Ownershipです。


Dan Ariely, "Predictably irrational" (日本語訳:ダン アリエリー (著), Dan Ariely (著), 熊谷 淳子 (翻訳))のChapter 7 The High Price of Ownership

物やサービスを手に入れると、人間はその価値を高く感じてしまうようです。
この章での実験は、デューク大学のバスケットボールのチケットが対象となっています。このチケットは大変人気があり、なかなか入手できないとのことです。このチケットを運良く入手できた人に、金額が幾らであれば入手できなかった人に売る気があるかと質問すると、かなり高い価格を答えるそうです。逆に、チケットを入手できなかった人に、金額が幾らであれば買う気があるかと質問すると、安い金額を答えるそうです。

こういうことは、マーケティングの世界では、トライアル品、お試し品をお客様に提供して、利用されています。

Predictably Irrational: The Hidden Forces That Shape Our Decisions

Predictably Irrational: The Hidden Forces That Shape Our Decisions