CNNスチューデントニュース - 2010/10/8 で難しそうな英単語を調べてみました。

http://edition.cnn.com/2010/US/studentnews/10/07/transcript.fri/index.html:Title 番組(動画)とスクリプト

今日のイントロは、一般の高校生です。
スクリプトを読む前に、下の単語にざっと目を通しておくと、リーディングが楽になります。


Toxic Sludge

  • sludge 【名】 泥、ぬかるみ
  • reservoir 【名】 〔液体などを入れておく〕容器、タンク,貯め池、貯水池、貯留層
  • rip up 【句動】 ビリビリ裂く、引きはがす


Melting Glaciers

  • you name it ありとあらゆるもの、どんなものでも、とにかく、何でも、何もかも
  • under strain 負担がかかっている
  • terrain 【名】 地形、地勢、地域、領域、範囲、分野
  • water tower 給水塔
  • vegetation 【名】 植物、草木、植生
  • beg the question 論点[問題・困難]をうまく[巧みに]避ける、はぐらかす,疑問を投げ掛ける、問題を提起する


Overcoming Bullying

  • runner-up 【名】 次点(者)、補欠


Shoutout

  • far and away はるかに


$2 Million in Street

  • stash 【1名】 〈話〉隠してあるもの
  • head over to 〜へ進む、〜へ向かう

Goodbye

  • Time [Got] to hit the road. : 出掛ける時間です。/もう行かなくちゃ。◆出かけるとき