CNNスチューデントニュース - 2010/9/27,28 で難しそうな英単語を調べてみました。

http://edition.cnn.com/2010/US/studentnews/09/26/transcript.mon/index.html:Title 番組(動画)とスクリプト

スクリプトを読む前に、下の単語にざっと目を通しておくと、リーディングが楽になります。


Rescue Capsule

  • haul 【他動】〔重い物を何とか〕引っ張る、引きずる


Sound Check

  • torrential rain 集中豪雨、土砂降りのにわか雨


Student Choices

  • by and large 全般的に(見て)、概して
  • crunch 【名】〔食べ物などを〕かみ砕くこと
  • toy with  【句動】〜をオモチャにする、〔考えなどを〕もて遊ぶ、ああだこうだと考える
  • indulgence 【名】わがまま、放縦、気まま、意のままにすること、欲しいままにすること、無節制


Before We Go

  • pandemonium 【名】悪魔の巣窟、大混乱(の場所)、地獄
  • grade school 〈米〉小学校

http://edition.cnn.com/2010/US/studentnews/09/27/transcript.tue/index.html:Title 番組(動画)とスクリプト

First Up: Midwest Flooding

  • levee 【名】 土手、堤防


Human-Powered Flight

  • ornithopter 【名】 羽ばたき飛行機
  • pulley 【名】 滑車(装置)、ベルト車、プーリー
  • shatter 【他動】 〜を打ち砕く

Shoutout

  • antonym 【名】 反意語、反義語
  • civility 【名】 〔社会的規範を守った形式的な〕丁寧さ、礼儀正しさ、礼節

Blog Report

  • go the way of the dodo 絶滅する、廃れる、一般的でなくなる、時代遅れになる◆【直訳】ドードー(絶滅した鳥)のたどった道をたどる